|
|
|
|
|
-庭園学講座1- |
「遺跡庭園の調査と復元整備 」 |
頒価3,500円 |
【目 次、講
師】 |
|
-庭園学講座2- |
「茶室と露地」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講
師】 |
|
-庭園学講座3- |
「世界遺産としての日本庭園」 |
頒価2,000円 |
【目 次、講
師】 |
|
-庭園学講座4- |
「庭園の管理と病虫害 」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講
師】 |
|
-庭園学講座5- |
「日本庭園と水」 |
頒価3,500円 |
【目 次、講
師】 |
|
-庭園学講座6- |
「日本庭園と石」 |
頒価5,000円 |
【目 次、講
師】 |
|
-庭園学講座7- |
「日本庭園と植物」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講
師】 |
|
-庭園学講座8- |
「大名庭園の世界」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講
師】 |
-資料集- |
「大名庭園」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講
師】 |
|
-庭園学講座9- |
「宮廷の庭」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講
師】 |
|
-庭園学講座10- |
「文化財庭園の保存管理技術」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講
師】 |
|
-庭園学講座11- |
「琉球の庭園と文化」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講
師】 |
|
-庭園学講座12- |
「近代庭園と煎茶」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講
師】 |
|
-庭園学講座13- |
「名勝と文化的景観―近江の庭園と風景」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講
師】 |
|
-庭園学講座14- |
「京町家の庭」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講 師】 |
|
-庭園学講座15- |
「源氏物語と庭園」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講 師】 |
|
-庭園学講座16- |
「世界遺産の普遍的価値」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講 師】 |
|
-庭園学講座17- |
「近代数寄者の庭 −植治をめぐる人々−」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講 師】 |
|
-庭園学講座18- |
「庭園都市・京都−東山の庭園文化」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講 師】 |
|
-庭園学講座19- |
「日本庭園の不易と流行−『作庭記』から夢窓疎石,小堀遠州,そして植治へ−」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講 師】 |
|
-庭園学講座20- |
「日本庭園のモダンとポストモダン」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講 師】 |
|
-庭園学講座21- |
「日本庭園と文芸」 |
頒価3,500円 |
【目 次、講 師】 |
|
-庭園学講座22- |
「古都の風景と庭園」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講 師】 |
|
-庭園学講座23- |
「日本庭園と理想郷」 |
頒価3,000円 |
【目 次、講 師】 |
|
-庭園学講座24- |
「数寄者と庭の物語」 |
頒価3,500円 |
【目 次、講 師】 |
|
-庭園学講座25- |
「都の明治維新と生業の庭」 |
頒価3,500円 |
【目 次、講 師】 |
|
-庭園学講座26- |
「天皇と現在の庭園−記念物保護制度100年−」 |
頒価3,500円 |
【目 次、講 師】 |
|
-庭園学講座27- |
「文化財庭園の整備と考古学 −庭園考古学へのいざない−」 |
頒価3,500円 |
【目 次、講 師】 |
|
|
-人間性と創造講座1- |
第1回「感性をみつめる」 |
完売 |
【目 次、講
師】 |
|
-人間性と創造講座1- |
第2回「感性をひらく」 |
完売 |
【目 次、講
師】 |
|
-人間性と創造講座1- |
第3回「感性をみまもる」 |
完売 |
【目 次、講
師】 |
|
-人間性と創造講座2- |
第4回「共有の場−庭」「心のめぐり−地域資源」 |
頒価1,000円 |
【目 次、講
師】 |
|
-人間性と創造講座3- |
第5回「最期まで自分らしく生きたい 医療・福祉・文化・教育の融合」 |
頒価1,000円 |
【目 次、講
師】 |
|
-人間性と創造講座4- |
第6回「越境する人々 アート・セラピー・ビジネス・環境・農の協働」 |
頒価1,000円 |
【目 次、講
師】 |
|
-人間性と創造講座5- |
第7回「庭に生きる―土地の魂と場のしかけ」 |
頒価1,000円 |
【目 次、講 師】 |
|
|
|
出版物のお申し込みについては、「住所」「名前」「電話番号」「希望冊数」をご記入の上、jgar-info@kua.kyoto-art.ac.jpまでお問い合わせ下さい。 |
|
|