|
|
|
|
開講にあたって |
|
京都造形芸術大学教授/日本庭園・歴史遺産研究センター所長
仲 隆裕 |
|
総論 |
都の明治維新と生業の庭・序論
‐失われた庭園・改修された庭園・新たに生み出された庭園- |
1 |
京都造形芸術大学教授/日本庭園・歴史遺産研究センター所長
仲 隆裕
|
|
講義 |
二条城の近世・近代−「転用」と「改造」の建築史 |
5 |
東海大学教授
小沢朝江 |
|
京都の宮廷の庭における近世から近代への変容 |
14 |
京都造形芸術大学非常勤講師/日本庭園・歴史遺産研究センター嘱託研究員
町田 香 |
宇治の茶師と茶商 |
21 |
京都造形芸術大学教授/日本庭園・歴史遺産研究センター主任研究員
杉本 宏 |
近代庭園の誕生−その様式と空間 |
29 |
東京農業大学准教授
粟野 隆 |
明治維新と京都の寺社 |
37 |
京都造形芸術大学准教授/日本庭園・歴史遺産研究センター研究員
坪井 剛 |
近代庭園の施主たち−京阪神を中心に |
45 |
京都造形芸術大学教授/日本庭園・歴史遺産研究センター名誉所長
尼﨑博正 |
|
|
|
|
|
|
|
現地学習 |
二条城本丸庭園 |
57 |
京都造形芸術大学教授/日本庭園・歴史遺産研究センター名誉所長
尼﨑博正 |
伏見の酒の歴史
−笠置屋の玉泉(たまのいずみ)から,世界に広がる月桂冠に− |
61 |
月桂冠大倉記念館
三輪祥智
|
月桂冠の酒造用具 |
66 |
京都造形芸術大学教授/日本庭園・歴史遺産研究センター研究員
伊達仁美 |
月桂冠大倉記念館の庭 |
74 |
京都造形芸術大学教授/日本庭園・歴史遺産研究センター名誉所長
尼﨑博正 |
駒井家住宅(駒井卓・静江記念館)の庭園 |
78 |
京都造形芸術大学教授/日本庭園・歴史遺産研究センター名誉所長
尼﨑 博正 |
和中庵の建築 |
84 |
京都工芸繊維大学大学院准教授
矢ヶ崎善太郎 |
和中庵の庭園 |
86 |
京都造形芸術大学教授/日本庭園・歴史遺産研究センター所長
仲 隆裕 |
|
現地学習参考資料 |
中村藤吉家庭園 |
90 |
京都造形芸術大学/日本庭園・歴史遺産研究センター編
|
上林春松家庭園 |
94 |
京都造形芸術大学/日本庭園・歴史遺産研究センター編 |
|
|
|
2018年8月24日発行(所属は当時のまま掲載しています) |
|
|
|
|
|