出版物

人間性と創造講座01

第3回「感性をみまもる」

完売

上映講義

「こどもの時間」

2

ワークショップ

(1)自然の中でのこどものあそび 「身近なところに豊かないのちのいとなみが」 「寺と地域社会」

法然院 住職 梶田真章

4

「自然のあそび」

京都精華大学環境社会学科助教授 板倉豊

6

(2)知的障害者授産施設での取組み 「福祉社会へのまなざし」

社会福祉法人修光学園理事長 森昇

10

園芸療法総論

「感性をみつめる・ひらく・みまもる」

京都大学教授 山根寛

14

実践現場報告

「障害から可能性へ」

NPO法人WAY TO GROW ボディール・D・アヤナ

18

緑の環境から生まれた「牧場(まきば)の生活プログラム」

社会福祉法人恵光園まぐら寮寮長 尾家誠子

22

ディスカッション

「これからの園芸療法のゆくえ」

菅由美子/山根寛

28

2002年10月26日発行(所属は当時のまま掲載しています)

出版物の購入お申し込みについては、「住所」「名前」「電話番号」「希望冊数」をご記入の上、
問い合わせフォームよりご連絡ください。

出版物一覧へ戻る