出版物

庭園学講座30

「地域を彩る日本庭園の魅力」

3,000円

開講にあたって

京都芸術大学教授 日本庭園・歴史遺産研究センター所長 仲隆裕

総論

地域を彩る日本庭園の魅力

京都芸術大学教授 日本庭園・歴史遺産研究センター所長 仲隆裕

1

講義

蒼空に仮託される浄土 -宇治と平泉の浄土庭園-

京都芸術大学客員教授 日本庭園・歴史遺産研究センター主任研究員 杉本宏

10

基調講演

植治の地域的展開

京都芸術大学名誉教授 日本庭園・歴史遺産研究センター名誉所長 尼﨑博正

26

基調講演

京都御苑施設整備基本計画の 策定と推進

環境省京都御苑管理事務所所長 酒向貴子

24

報告

津軽の風土と大石武学流の庭園

弘前市教育委員会文化財課 小石川透

52

倉吉市の庭園 -小川氏庭園と巽武之助-

一般財団法人小川記念館財団館長 根鈴智津子

59

北部九州における炭鉱経営者が営んだ庭園

福岡県人づくり・県民生活部文化振興課 九州国立博物館・世界遺産室 正田実知彦

66

現地見学資料

西本願寺の建築

大阪電気通信大学教授 矢ヶ崎善太郎

73

西本願寺大書院庭園

京都芸術大学教授 日本庭園・歴史遺産研究センター所長 仲隆裕

78

西本願寺の庭園とその修理

株式会社環境事業計画研究所 長谷川忍

84

仁和寺の建築

大阪電気通信大学教授 矢ヶ崎善太郎

89

名勝仁和寺御所庭園の修理

株式会社環境事業計画研究所員 北川明日香

93

大正大礼前後の植治

京都芸術大学名誉教授 日本庭園・歴史遺産研究センター名誉所長 尼﨑博正

99

参考資料

名勝仁和寺御所庭園指定文書

名勝仁和寺御所庭園実測図

2023年8月19日発行(所属は当時のまま掲載しています)

出版物の購入お申し込みについては、「住所」「名前」「電話番号」「希望冊数」をご記入の上、
問い合わせフォームよりご連絡ください。

出版物一覧へ戻る