出版物
庭園学講座16
「世界遺産の普遍的価値」
3,000円
開講にあたって
総論
「世界遺産は、今」
1
講義
「世界遺産とは -その考え方」
7
「京都の文化財 -夏・京都」
12
「世界遺産と景観保護 -その顕著な普遍的価値の保護をめぐって」
23
「世界遺産の保存と危機管理」
33
「世界遺産のこれから -庭園文化をめぐって-」
42
「「世界遺産」をめぐる現状と課題」
46
話題提供
文化遺産としての名勝
55
新しい環境価値の創造 ~宇治・平等院の試み
64
イコモス文化的景観国際学術委員会について
90
現地研修
清水寺と清閑寺
96
仁和寺 遼廓亭・飛濤亭
107
仁和寺宸殿庭園-京都市未指定文化財調査結果より-
113
二条城庭園の歴史
118
二条城
126
現地研修参考資料
東山大茶会の会場となった建築・庭園の所在地と造営時期 -東山大茶会にみる近代数寄空間の研究-
130
関係史料
143
2009年8月28日発行(所属は当時のまま掲載しています)
出版物の購入お申し込みについては、「住所」「名前」「電話番号」「希望冊数」をご記入の上、
問い合わせフォームよりご連絡ください。