出版物

庭園学講座11

「琉球の庭園と文化」

3,000円

開講にあたって

京都造形芸術大学副学長/日本庭園研究センター所長 尼崎博正

総論

琉球の庭園文化

尼崎博正

1

講義

琉球の歴史と文化―県民の生活文化を中心に―

沖縄県立芸術大学教授 井上秀雄

8

琉球の庭園

京都造形芸術大学客員教授/日本庭園研究センター副所長 安原啓示

22

環境生命体としての建築・自然

京都造形芸術大学教授 高崎正治

26

琉球庭園の復元整備について

尼崎博正

29

現地研修

名勝宮良殿内庭園、名勝石垣氏庭園、天然記念物米原のヤエヤマヤシ群落、名勝川平湾及び於茂登岳

資料編集:日本庭園研究センター研究員 武藤夕佳里

43

世界遺産「識名園」への経緯

那覇市教育委員会生涯学習部文化財課課長 古塚達朗

50

伊江殿内庭園の発掘調査について

那覇市教育委員会生涯学習部文化財課専門員 玉城安明

59

首里城公園の整備について

前 内閣府沖縄総合事務局国営沖縄記念公園事務所長  現 国土交通省国土技術政策総合研究所環境研究部緑化生態研究室長 松江正彦

65

円覚寺と放生橋、弁財天堂と円鑑池、龍潭について

古塚達朗

107

玉 陵

古塚達朗

112

2004年11月20日発行(所属は当時のまま掲載しています)

出版物の購入お申し込みについては、「住所」「名前」「電話番号」「希望冊数」をご記入の上、
問い合わせフォームよりご連絡ください。

出版物一覧へ戻る